コンサルタント転職入門。市場動向・採用基準を語る。コンサルタント経験者・伊東和也氏インタビュー #03
2018/03/21
#ポスト総合コンサルのキャリア #総合コンサルタントの面接で大事なこと

はじめに

今回はコンサルタント出身の人材エージェント・伊東氏へのインタビュー、第3弾です。

第2回では、コンサルタントの魅力や人材エージェントに転職された経緯について伺いました。

その続きとなる第3回では、コンサルティングファームの転職市場や、転職に際して求められる資質について話してくださっています。

ぜひご覧下さい。

第1回はこちら 毎回次に何が来るかわからない、どこに行くかわからないワクワク感。コンサルタント経験者・伊東和也氏インタビュー【第1回】

第2回はこちら 転職後に振り返る、コンサルティングファームと現職の魅力とは。コンサルタント経験者・伊東和也氏インタビュー【第2回】

description

コラム作成者
Liiga編集部
Liigaは、「外資就活ドットコム」の姉妹サイトであり、現役プロフェッショナルのキャリア形成を支援するプラットフォームです。 独自の企画取材を通して、プロフェッショナルが必要とする情報をお伝えします。
関連エージェント
エグゼクティブリンク
伊東 和也
(9)
大学院修了後、新卒で外資系コンサルティングファームに入社。製造業のクライアントに対して、経理業務改革、内部統制推進、全社基幹システムのITアウトソーシングプロジェクトに従事。 その後、外資系消費財メーカーに転職して会計・監査業務に従事後、新卒入社の外資系コンサルティングファームに再入社。マネージャーとして、製造・流通・金融など幅広い業界に対して、IT戦略立案、ERPパッケージ導入、IFRS対応、物流業務改革等のプロジェクトに参画。採用活動や人事評価にも関わっておりました。 その後、自身もキャリアに悩んだ経験から人材ビジネスに興味を持ち、キャリアカウンセリング資格(国家資格)を取得。エグゼクティブリンクにジョインした後は、ファームとのコネクションを活かした転職支援を実施しています。 コンサルティング業界未経験者の方には仕事内容や働き方のイメージをお伝えしながら、コンサルティングファーム経験者の方には同じ課題感を共有しながらキャリア支援を行います。 Liiga事務局様より、単独インタビューして頂きました!ご興味あればぜひ! https://liiga.me/columns/178 https://liiga.me/columns/180 https://liiga.me/columns/182

Liiga

世界で通用する
人材を育み未来を創る