「MDなら年収1億円超。でも毎日深夜3時帰り」元外資系投資銀行マンが語る“PEファンドにどうしても転職したかった理由”
外資系投資銀行といえば、超ハードワークでありながら若手でもかなりの年収が稼げる人気のキャリア。一方、PEファンドも企業の経営に最も近い立場で株主としてコミットでき、かつ高収入を稼げる憧れのキャリアです。
しかし外資系投資銀行もPEファンドも入るのは「超狭き門」でもあります。
そこで今回は、新卒で外資系投資銀行に入社したのち、現在はPEファンドに転職した畑山浩二さん(仮名)に取材を実施。
「外資系投資銀行とPEファンドに入るためのポイント」のほか、畑山さんが経験した「外資系投資銀行のタフな労働環境」「年収1,200万円減でも投資銀行を辞め、PEファンドに入社した理由」についてお聞きしました。
【目次】
・「年収は1,200万円減った。それでもPEファンドに行きたかった」転職の理由とは
・「会社を出るのは夜3時」「案件がとれるかは運ゲー」外資系投資銀行の過酷な実態
・外資IBDの採用基準は新卒も中途も「覚悟と根性」!? 元採用担当者が語る実態
・「採用は常にある」が「PEファンドは前職のエースしか採用しない」。狭き門をくぐるために求められるもの
・PEファンドを目指すなら、どんなバイアウトに関わりたいかを明確にせよ
・「年収は1,200万円減った。それでもPEファンドに行きたかった」転職の理由とは
・「会社を出るのは夜3時」「案件がとれるかは運ゲー」外資系投資銀行の過酷な実態
・外資IBDの採用基準は新卒も中途も「覚悟と根性」!? 元採用担当者が語る実態
・「採用は常にある」が「PEファンドは前職のエースしか採用しない」。狭き門をくぐるために求められるもの
・PEファンドを目指すなら、どんなバイアウトに関わりたいかを明確にせよ
「年収は1,200万円減った。それでもPEファンドに行きたかった」転職の理由とは
――まずはご経歴について教えてください。
(1分)会員登録して続きを見る

戦略コンサル

投資銀行

グローバル
メーカー
メーカー

ベンチャー
トップ企業で活躍するプロフェッショナルのインタビューなど、スキルアップ・キャリアアップに役立つコンテンツをご覧いただけます。
このコラムに関連したおすすめ求人はこちら
【プライベートエクイティ】投資先経営者~戦略/ファイナンス/マーケティングアドバイザリーなど ※未経験可
business社名非公開
新設PEファンド・スタートアップメンバー
business社名非公開
国内独立系スモールキャップPEファンド 若手未経験3名募集 ☆キャピタリスト【自己資金投資も可、ファンド経験不要】
business社名非公開
総合商社2021年採用枠(投資銀行、戦略コンサルティング、PE/VCファンド、経営関連/ベンチャー経営&CXO経験者向け)
business大手総合商社
このコラムに関連した人気エージェントはこちら
関連コラム
date_range 2020-11-20
会員登録のお願い
追加記入のお願い
限定募集情報に応募するためには、追加でプロフィールを入力いただく必要があります。
プロフィールを入力審査をお待ち下さい
現在、ご入力いただいたプロフィールを審査しております。申し訳ございませんが今しばらくお待ち下さい。