「入社8年目でほぼ確実に年収1,000万」「ほとんど会社を辞める人はいない」現役不動産デベロッパーの幸せすぎる働き方【大手総合デベロッパー対談・後編】
不動産業界はブラックな働き方をしているイメージを持たれがち。一方で不動産デベロッパーになると、ホワイトな働き方をしているというイメージを持っている人も多いようです。
では、その実態はどうなのでしょうか。
社風や配属事情についてお聞きした前編に引き続き、同じ大手総合デベロッパーに勤め、先輩と後輩にあたる木津雅紀さん(仮名)と高山光輝さん(仮名)にご協力いただき、不動産デベロッパーの働き方の実態について伺いました。
※ 対談の前編については デベロッパー対談前編をご覧ください。
【目次】
・「上司より先に帰ると気まずいなんてことは全くない」とてつもなくホワイトな働き方
・「良い意味でも悪い意味でも昇進・昇給の差はほとんどない」大手総合デベロッパーの超安定的なキャリアパス
・彼氏にしたい職業ランキング1位の恋愛事情は?「社内恋愛は全然OK、社内結婚も多い」
・大手総合デベロッパーはキャリアのゴール?「本当に色々な人が転職してくる」が「会社を辞める人はほとんどいない」
・「上司より先に帰ると気まずいなんてことは全くない」とてつもなくホワイトな働き方
・「良い意味でも悪い意味でも昇進・昇給の差はほとんどない」大手総合デベロッパーの超安定的なキャリアパス
・彼氏にしたい職業ランキング1位の恋愛事情は?「社内恋愛は全然OK、社内結婚も多い」
・大手総合デベロッパーはキャリアのゴール?「本当に色々な人が転職してくる」が「会社を辞める人はほとんどいない」
「上司より先に帰ると気まずいなんてことは全くない」とてつもなくホワイトな働き方
――不動産デベロッパーの働き方は、ずばりホワイトですか? それともブラックですか?
(1分)会員登録して続きを見る

戦略コンサル

投資銀行

グローバル
メーカー
メーカー

ベンチャー
トップ企業で活躍するプロフェッショナルのインタビューなど、スキルアップ・キャリアアップに役立つコンテンツをご覧いただけます。
このコラムに関連したおすすめ求人はこちら
【プライベートエクイティ】投資先経営者~戦略/ファイナンス/マーケティングアドバイザリーなど ※未経験可
business社名非公開
外資系投資銀行部門M&Aアドバイザリー ジュニアバンカー
business社名非公開
新設PEファンド・スタートアップメンバー
business社名非公開
国内独立系スモールキャップPEファンド 若手未経験3名募集 ☆キャピタリスト【自己資金投資も可、ファンド経験不要】
business社名非公開
関連コラム
date_range 2020-12-31
会員登録のお願い
追加記入のお願い
限定募集情報に応募するためには、追加でプロフィールを入力いただく必要があります。
プロフィールを入力審査をお待ち下さい
現在、ご入力いただいたプロフィールを審査しております。申し訳ございませんが今しばらくお待ち下さい。