特集「データサイエンティストとは何者か」(全11回)
「21世紀で最もセクシーな職業」―。2010年代頭に、そんな表現もされた仕事、データサイエンティスト。一時の過剰な熱狂は落ち着いたものの、今も企業は機械学習などデータ分析系のスキルを持つ人材に高報酬を示しつつ、争奪戦を繰り広げる。また“売り手”側の若手人材の間でも、就職先としてデータサイエンティスト職の人気度は高い。“DSブーム”は続いているように見える。
しかしながらデータサイエンティストが実際に「何をやっているか」は、あまり知られておらず、時には彼ら「データのプロ」の価値を、疑問視する声すら上がる。
データサイエンティストとは何者か―。
外資就活ドットコム・Liigaでは、有力企業でデータ分析関連の職に就く若手への連続インタビューを敢行。事業会社、コンサルティングファーム、Tech系のデータ活用支援企業などに属す8人らの話を基に、「知られているようで知られていない」データサイエンティストたちの実像に迫った。【編集部特集取材班】
※外資就活ドットコムとLiigaでは定期的に2サイト合同の特集記事を配信します。
新卒3年目が担う、月間2000万人の利用者を支えるデータ分析【メルカリ】
夏目航太さん
株式会社メルカリ Analyticsチーム データアナリスト
「データ分析は“手段”でしかない」。若手データサイエンティストが戦コンを選んだ理由【BCG】
四方裕さん
ボストン コンサルティング グループ DigitalBCG Japan GAMMA データサイエンティスト
データサイエンティストとデータアナリストの違いは?データ系職種のパターンを解説
PFN2年目の若手が挑む、機械学習の“ツール作り”。大事なのは想像力―【PFN】
水野尚人さん
株式会社Preferred Networks エンジニア
消費財マーケのデータサイエンティストは、消費者の“本音”を探る仕事【花王】
有地拓也さん
花王株式会社 カスタマーアナリティクス室
「当社ならではのデータ」を用いた、前例のないモデル構築【freee】
福田幸太郎さん
freee株式会社 Analyticsチーム Data Scientist/Data Analyst
有識者3人に聞く、データ分析系職種で就職すべき企業、すべきでない企業
森正弥さん
デロイト トーマツ グループ 執行役員・パートナー Deloitte AI Institute所長
マスクド・アナライズさん
AI、データサイエンスなどに詳しい自称「謎のマスクマン」
石井大輔さん
株式会社キアラ 代表取締役
ニュース配信の最適化、データサイエンティストとして得た経験【Sansan】
保坂大樹さん
Sansan株式会社 Data Analysisグループ 研究員
「顧客の要望」をデータ分析で把握、満足度を高める【NTTコミュニケーションズ】
河合康平さん
NTTコミュニケーションズ株式会社
データドリブンマネジメント推進部門
データ分析の専門会社は、「業界に縛られず技術的に面白い仕事ができる」【ALBERT】
西村直人さん
株式会社ALBERT
データコンサルティング部 データサイエンティスト
森西美光さん
同社
データコンサルティング部 データサイエンティスト
データ分析職の選考の裏側 。分析スキルは意外と不要!?
(斎藤公也、橘菫、南部香織、藤崎竜介)
【本特集に関連した内容の過去の記事】
ポケモン元世界王者から、データサイエンティストへ。京大数学科の“就活弱者”が天職に巡り合うまで
「まずは一つ勝つ。それ以外は負けてもいい」。競技プログラミングやKaggleを極めたPFN秋葉拓哉の勝ち方
データサイエンティスト3類型。就職時のミスマッチ回避や、習得するスキルの目安に