「KPMGコンサルティング」主催のオンラインイベントをご案内します。
KPMGコンサルティングでは、コンサルタント未経験の方も積極採用しています!
事業会社からKPMGコンサルティングに入社後、マネジャーへ昇格したコンサルタント2名が登壇し、仕事の面白さに加え、転職後のスキルやナレッジの磨き込み、どのようにパフォーマンスを発揮し昇格へつながったかなどを語っていきます。
会社説明会との2本立てとなっており、コンサルティング業界って面白そうだけど、何となくハードルが高そうと感じている他業界の方でも、コンサルタントの仕事とキャリアアップについて理解を深めていただける内容となっています。
コンサルタント未経験から、新卒から叩き上げのコンサルタントなど多様な仲間と切磋琢磨しながら、いかに成長し、マネジャーとしてのケイパビリティを身につけていったのか、実体験を聴いていただくことで、コンサルタントとしてのキャリア構築のイメージがクリアになると思います。
また、キャリアアップを目指す方に向けても、メンバーシップ型雇用を行う事業会社とは異なる昇格のスピード感や、昇格を見据えたスキルや専門性の磨き方など、参考にしていただけるお話を聞いていきます。
まずは、お気軽にご参加ください!
イベント概要
日時
2022年7月7日(木)19:00~20:30
※受付開始 18:50~
対象者
・20~30代の若手社会人
・特に、事業会社などに所属するコンサルタント未経験者(もちろん経験者も歓迎します)
・まだ業界を絞っておらず、広く転職活動をご検討中の方
・ご自身の市場価値を高めることに興味がある方 など
登壇者プロフィール
小川 直明(おがわ なおあき) マネジャー
2012年に新卒で大手通信会社へ入社し、2016年にKPMGコンサルティングへ転職。マネジャー昇格後、戦略コンサルティングファームやAIスタートアップ企業を経験し、2021年にKPMGコンサルティングへ再入社。
KPMGコンサルティングではビジネスイノベーション部門に所属し、さまざまな業界向けに、DXやAI関連のプロダクト開発から導入、その利用拡大までの一連プロセスを多数リード。クラウドエンジニアとしての業務経験もあり、最先端のデジタル・AIについて幅広い知見と経験を有する。
杉山 伶(すぎやま れい) マネジャー
2013年に新卒で日系食品メーカーにて4年間法人営業を経験した後、2017年にKPMGコンサルティングへ入社。
リスクコンサルティング部門で、大手製造業、インターネット業界などを中心に、国内における改正個人情報保護法対応支援、EU一般データ保護規則(GDPR)対応支援、米国カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)対応支援など、グローバル個人データ保護規制対応のためのアドバイザリーサービスを担う。
プログラム(19:00~20:30)
・19:00~19:15 会社説明
・19:15~20:10 パネルトーク マネジャー昇格までの道のり
・20:10~20:20 Q&A
・20:20~20:30 選考方法のご案内
実施方法
オンライン(Teams利用予定)にて実施。
定員
50名
※可能であれば、Liigaプロフィール内の職務概要へのご記入(https://liiga.me/profiles)をお願いいたします。
応募締切
2022年7月3日(日)
※応募直後に確認メールが届きます。もしメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
会社紹介
KPMGは、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供する、独立したプロフェッショナルファームによるグローバルな組織体です。
KPMGは、KPMG International Limited(「KPMGインターナショナル」)のメンバーファームがプロフェッショナルサービスを提供するためのブランドです。「KPMG」は、KPMGの組織内の個々のメンバーファーム、または複数のメンバーファームをまとめて指す場合に使用されます。
KPMGは145の国と地域でサービスを提供しており、世界中のメンバーファームに236,000人以上のパートナーと従業員を擁しています。KPMGの各ファームは、法律上独立した別の組織体です。KPMGの各メンバーファームは、それぞれの義務と責任を負います。
KPMGコンサルティングは、KPMGインターナショナルのメンバーファームとして、ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジー、リスク&コンプライアンスの3分野でサービスを提供するコンサルティングファームです。戦略、BPR、人事・組織、PMO、アウトソーシング、ガバナンス・リスク・コンプライアンス、ITなどの専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが在籍し、金融、保険、製造、自動車、製薬・ヘルスケア、エネルギー、情報通信・メディア、サービス、パブリックセクターなどのインダストリーに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
諸注意
▼当日の進行状況により、終了時間が後ろにずれる可能性がございます。予めご了承ください。
▼お申込みいただいたイベントへの参加が難しくなった場合には、必ず事前にご連絡ください。
開催日時 | 2022/07/07 Thu 10:00 |
応募締切 | 2022/07/03 Sun 14:59 |
開催場所 | オンライン |
参加費 | Free |
定員 | 50名 |