どんな仕事か
1.経営コンサルティング 顧客企業の経営戦略(全社戦略・事業戦略・機能別戦略)の立案、中期経営計画の策定から実行支援、常駐型で実行支援を行う経営執行支援、M&Aに関連して実施される事業デュー・ディリジェンス(事業等に関する調査・分析)等のサービスを提供。 2.M&Aアドバイザリー 顧客企業が行うM&Aや組織再編に関して、M&A戦略の立案、対象企業の選定・アプローチ、各種デュー・ディリジェンス(調査・分析)、企業価値算定、取引条件・契約書交渉、クロージング(資金決済等)手続きといった業務全般に関する助言・補佐業務を遂行。 3.経営執行支援 近年経営の高度化、さらには事業承継の増加などを背景に、経営執行の機会が多様化しており、この経営執行の多様化に対応するため、CEOやCFOを含むマネジメントチームを派遣し、常駐型の経営執行支援を遂行。 4.事業再生 再生支援を必要とする企業に対し、事業再生計画策定から実行支援、金融機関との利害調整、経営改革(ターンアラウンド)のための経営参画、各種再生手続き上の支援までトータルサポートを提供。 5.クロスボーダーM&A支援 フロンティア・マネジメントは、経営コンサルティング及びファイナンシャル・アドバイザリーの両方の機能を有しており、クロスボーダーM&A案件の豊富な経験を有する専門家とグローバルなネットワークを活かし、初期検討段階でのコンサルティングからM&Aアドバイス、案件実行後の経営サポートまで一気通貫したサービスを提供。 6.海外進出支援 現地ビジネスにおけるコンサルティング経験が豊富なメンバーと、上海・シンガポールの拠点を含む幅広い現地のネットワークを生かし、中国進出支援ではコンサルティングから進出後の実務サポートも含めたフルパッケージでのサービスを、ASEAN進出支援ではファイナンシャル・アドバイザリーを中心にサービスを提供。 7.事業承継 オーナー企業の後継者問題を背景とした事業承継を目的とするM&Aが増加しており、そのニーズにも対応。 8.ポストM&A(PMI) PMI(Post Merger Integration:M&A成立後の統合プロセス)支援業務へのニーズにも対応。 9.海外事業支援 日本企業のグローバルな事業展開をご支援するため、課題の導出から戦略遂行まで、多様なニーズに対応。
必要なスキル・経験
◆大手ファームでのコンサルタント経験者 即戦力: └経営戦略コンサルタント └事業再生コンサルタント └M&Aアドバイザー └PMIコンサルタント ポテンシャル: └事業会社でファイナンスに携わる業務に2年以上従事されている方 └ITコンサルタント └会計コンサルタント └人事コンサルタント └SCMコンサルタント └CRMコンサルタント
歓迎条件
・ファイナンスの知識、専門性 歓迎 ・下記いずれかの資格、ご経験 歓迎 └公認会計士 └米国公認会計士 └税理士 └証券アナリスト └弁護士
年収 | 700万-2000万 |
ポジション | コンサルティング部門 |
勤務地 | 東京都 |