どんな仕事か
【仕事内容】 現在、世界初の内視鏡AIの上市に向けて、臨床試験や承認申請を目指し、製品の開発を進めています。 精度の高い人工知能や使い勝手の良いシステムの構築のために、国内50以上の有力な病院が共同研究施設として参画してくれています。 その共同研究施設とのやり取りや新規研究参加希望施設との対応を行っている当社CEOを含むスタッフ3名の ・事務作業サポート(電話対応・来客対応、見積書や請求書の発行、メールでのアポイント調整、出張手配等) ・メディア対応(取材対応、共同研究先へのニュースレター作成、コラム連載企画対応など) ・対外的なプレゼン作成アシスト(パワーポイントの手直し、情報収集作業など)をお願いします。 業務は丁寧にお教えしますので、少しでもご興味がありましたら、ぜひお気軽にご応募ください
必要なスキル・経験
【必須】 ・大卒以上 ・素直に新しいことをどんどん学んでいく姿勢 ・医療業界への興味 ・基礎的なITスキル(Gmail、Word/Excel/PowerPointなど) ・チャットツールやタスク管理ツール、Googleスプレッドシートなどクラウド型サービスを抵抗無く使えること ・複数のタスク管理できること ・関係部署・研究協力先・各マスメディアと良好な関係構築ができること
歓迎条件
【歓迎】 ・営業アシスタント経験者優遇
年収 | 350万-500万 |
ポジション | 研究推進室 |
勤務地 | 東京都 |
担当エージェント
■略歴
BtoBメーカー→リクルート→juice up設立(6期目)
note始めました
https://note.juice-up.co.jp/
エージェントサイトはこちら
https://agent.juice-up.co.jp/
===
■弊社について
「楽しく、はたらく」 をビジョンに採用及び転職支援コンサルタントとして2014年に創業 。
新規事業立案や事業成長に必要な人材について経営層から直接ご相談いただくことも多く、弊社独占求人案件も多数ございます。
企業との強い関係をキャリア支援に積極的に活用できることが大きなアドバンテージです。「楽しく、はたらく」を実現するステップ・手段をご提案いたします。
<支援実績>
・大手人材会社→M&Aアドバイザリー
・メガバンク→事業再生ファーム
・大手証券会社→事業再生ファーム
・大手人材会社→SaaSビジネスを展開する上場企業
・ベンチャー企業→コンサルティングファーム
・ベンチャー企業→SaaSビジネスを展開するベンチャー企業
エージェントについてもっと見る