どんな仕事か
M&A案件のエクゼキューション全般
この仕事の魅力
所謂勝ち組米系投資銀行なので豊富な案件数、Big Dealを経験出来るし、メンバーのクオリティも高く、短期間での成長が可能。同社ではM&Aアドバイザリー業務経験者若しくはコンサルティングファームや会計系FAS等でのM&A周辺業務経験者で一通りのM&A業務フローの経験/理解されている方を探しています。
必要なスキル・経験
同業他社でのM&Aアドバイザリー業務経験 会計系FASやコンサルティングファームで一通りM&Aのフローを理解・経験されている方は知識・経験によっては候補者に成り得ます。
歓迎条件
同業他社でのM&Aアドバイザリー業務経験
選考プロセス
TGwebのような地頭を問うペーパーテストを経てメンバーとの面談(アソシエイト~MDまで)と言うプロセス
年収 | 応相談 |
ポジション | 投資銀行本部 |
勤務地 | 東京都 |
担当エージェント
私はこれまで約16年間、特に米系欧州系投資銀行、ブティック系米系欧州系投資銀行、日系大手証券会社、国内外プライベートエクイティファンド、ベンチャーキャピタル及びその投資先企業、会計系FAS、独立系アドバイザリーファーム、AM会社、一部HF等をクライアントとしてexecutive search businessを行っておりまして個人として年間15-25名の優秀な方々の転職をお手伝いしております。
直近では独立系PEファンド、米系投資銀行、ブティック系米系欧州系投資銀行、大手日系証券、会計系FAS等へplacement致しました。また投資銀行各社、PEファンド、コンサルティングファーム等の多くの優秀なプロフェッショナルな方々とお付き合いさせて頂いております。それ以前は約15年間、大手日系証券/外資系銀行で外国為替ディーリングの世界におりました。早稲田大学高等学院卒、早稲田大学理工学部卒の56歳です。
私は単に目先の転職先のご紹介だけでなく、将来のキャリア構築のお手伝いをすべく、そのキャリア構築のためのアドバイスや家族構成が変わるなど人生における大きな変化があった際のキャリアチェンジのご相談など、キャンディデートの方と長くお付き合いさせて頂きながら転職のお手伝いをしております。長いお付き合いの方の転職のお手伝いを、お会いしてから8年後、10年後に初めてさせて頂く場合もございますし、2度目の転職のお手伝いをさせて頂く場合もございます。また、私を信頼頂き、ご友人・知人のご紹介も良く受けております。気さくにご相談頂ける関係を構築して行きたいと思っておりますので是非宜しくお願いします。
当Liigaに関わり約5年ですが、Liiga経由で繋がった多くの優秀な方々をクライアントにご紹介し、数多くの入社実績を残しております。
趣味はマラソンと野球。
エージェントについてもっと見る