どんな仕事か
・投資案件のソーシング、投資のアレンジ、実行 ・投資先企業に対する経営戦略の策定・実行支援(バリューアップ) ・投資先企業のEXIT(IPO,トレードセール他)
この仕事の魅力
・2011年設立したPE ・他メンバーは、コンサルバックグラウンド(マッキンゼー、ローランドベルガー、経営共創基盤、アクセンチュア、電通デジタル)や金融出身者(証券会社、監査法人、公認会計士等)が、半々で構成されており、風通しのよく、ざっくばらんとした雰囲気 ・EXITシナリオとして(トレードセールスではなく)IPOをメインにすることが多いのが特徴。結果として、売主(オーナー)の賛同も得られやすく、良質な案件を多く手掛けている。10社前後が上場済/上場準備段階。 ・IPOをメインシナリオとするため、ソーシングも好調、また投資先企業も成熟産業だけでなく、インターネット関連企業他、今後市場が拡大していく企業も多く、他のPEとは明確に差別化されているファンドです。 ●給与イメージ ・ASC:ベース(~1000万)+賞与(~50%) ・VP:ベース(~1500万)+賞与(~50%)
必要なスキル・経験
金融出身者(IBD、FAS出身) ※公認会計士 資格取得者採用枠
年収 | 1300万-2500万 |
ポジション | PE投資メンバー(アソシエイト~VP) |
勤務地 | 東京都 |
担当エージェント
タイグロン・パートナーズ
前田 雄一郎
経験年数 3年/ 東京都
前職 経営共創基盤/Salesforce/三菱UFJ銀行(M&A)etc
海城高等学校、慶應義塾大学商学部卒。
経営共創基盤にて経営コンサルティング、三菱東京UFJ銀行・あおぞら銀行にてM&A(主にバイアウト)及び不動産に係るファイナンス、日本IBM、Salesforceにて大手企業担当営業、日本教育財団(旧学校法人モード学園グループ)及び大手食品メーカーにて経営企画業務を経て、2019年9月ハイクラス人材の転職支援を行うアンテロープキャリアコンサルティングへ入社。同社1年目にて全コンサルタント中トップの業績を達成したのち、2021年3月よりタイグロンパートナーズに経営戦略責任者として入社。
エージェントについてもっと見る