日系PEファンド プライベートエクイティ(PE) 1000万-2000万
どんな仕事か
昨年から先んじてリサーチを依頼されております。バイアウト投資、成長投資、再生投資と中規模~大規模企業への中長期投資が可能です。他のファンドとは一線を画す、社会貢献性の高い投資を展開中です。比較的歴史の浅い、新しいPEファンドです。 ■ファンド概要: ・マジョリティ投資を主とする ・短期間のExit目的ではなく、長期保有してコンサルティングを実施することにより投資会社をバリューアップすることを主目的とする ・投資先の企業の売り上げ規模は数十億から数百億程度を主な対象とする(但しそれより大型投資を検討することもある) ■投資対象について: ・投資検討中の案件は、製造、外食、病院、交通、インフラなど。地銀も再編のため今後の対象となる。 ・地方の地銀や自治体からの紹介が多い。交通インフラは自治体や県庁からの依頼が多い。Exit前提ではない長期投資になる。 ・再生案件も多い。特に、短期的なコストカットで足元を立て直してほしいだけではなく、成長の状態を維持して収益を上げることが重要。 ■バリューアップについて 原則は投資先によりそい、常駐する方針。 しかし候補者のご家族の事情を勘案して出張ベースも問題なし。 常駐していても、週末は帰ってくるケースが多い。
必要なスキル・経験
■求める人物像: ・投資銀行/FASか戦略コンサルティング出身者かPEファンド出身者、及び35歳以下であればプロフェッショナルファーム経験なくとも、商社など事業会社にて投資関連やハンズオン経営の経験者も検討可能 ・DirectorクラスはPE経験が原則必須、PE未経験でも経験次第ではマネージャークラスオファーの可能性もあり ■具体的募集Spec ① 投資経験者:若手からシニアまで常に歓迎 ② 若手(アソシエイトクラス)…足元の課題・大きく不足 ⇒足元多くの案件をこなすうえで、圧倒的に若手人材が不足しています。もし可能であれば I. 戦略コンサル(+前職で財務・会計経験ありであればなお良し) II. 会計士 III. 投資銀行・証券(IBD) IV. 銀行(融資・審査経験) V. FAS のいずれかで、2~3年以上の経験があり、投資・事業経営に関心が強い方 重要:マインドセットについて 長期投資ですので、現職がどのような業態でもクライアントに深くコミットしてお仕事をされている方を歓迎。 また営利を追求するものの、社会的意義(地方活性化・日本活性化)も同程度重視しておりますのでそこへ賛同頂ける方。
選考プロセス
お問い合わせいただければ詳細お伝えします。
年収 | 1000万-2000万 |
ポジション | 投資チーム |
勤務地 | 東京都 |