どんな仕事か
◇企業について ■■■■■■上場最年少代表が務めるエンジニアを取り扱うビジネス■■■■■■ 昨年、上場した同社は共同代表制を敷いており、31歳と30歳の二人の代表がいます。 30歳の代表COOは、現役最年少上場企業代表です。 非常に若くて勢いのある同社は、上場後の現在を第三創業期と位置づけ、様々なな M&A含めた投資と新規事業を展開されています。 エンジニアのキャリア支援を主な事業としており、様々な雇用形態のエンジニアに対して 派遣事業/正社員紹介事業/独立支援/案件斡旋/エンジニアスクール運営と エンジニアキャリアを主要ドメインに様々な事業を展開しています。 エンジニアからの圧倒的な支持を集める同社は、これからのエンジニア不足を解消し 日本の国力UPに貢献しつつ、エンジニアの多様な働き方やキャリア支援をしていきたい とお考えです。 創業8年で20代で上場まで到達しただけあり、極めて優秀で魅力的な方で、 彼とお会いしたほとんどの求職者の方が、同社が第一志望になる傾向があります。 ◇仕事について 第三創業期の同社において、ファンド運営を行っていただきます。
必要なスキル・経験
【いずれか必須】 ・ファンドでの投資経験 ・金融機関での投資経験
歓迎条件
【歓迎】 ・M&Aのご経験 ・投資家対応のご経験 他
想定年収 | 1200万 以下 |
年収補足 | ストックオプション相談可能 |
ポジション | COO直下 |
勤務地 | 東京都 |
勤務地への補足 | 渋谷 |
担当エージェント
てがかり
金田 祐志

転職支援実績をもとに
優良と判定されたエージェントです
優良と判定されたエージェントです
経験年数 10年/ 東京都
前職 経営コンサル
リクルートにてゼクシィの営業・経営企画、スタディサプリの立ち上げ等を経験
その後、コンサルを経験し複数のベンチャーの経営支援に従事。
PleasureAgentを立ち上げ、
ITやコンサル、スタートアップ等の重責ポジション等を支援。
PleasureAgentの特徴
ー若手支援
20代のLiiga登録層を求めるベンチャーやコンサル等と付き合いが深く
通常の公開されている求人に加えて、一人◎◎や、初めての経営企画、組織立ち上げ、
事業開発 社長直下等の、世には出ずらい求人を幅広く取り扱っております。
ー未経験支援
PleasureAgentは異業種・異職種へのチャレンジ転職を応援する者です。
経営企画やコンサル、事業開発や新規事業、事業責任者ポジションなど、未経験でチャレンジできる
魅力的な求人が複数ございます。
また企業とのパイプが強いため、求人要件に合致していなくても、
人物と気持ちで推薦し、選考に乗ることも多々ございます。諦めずにチャレンジするマインドがあればお手伝いできる幅も広がります。
ー人材屋がいない
PleasureAgentは転職エージェントでありながら、人材業界出身者はいません。
各分野のエキスパートで実務を知った人のみを採用しています。
業界のこと、職種のこと、専門用語を交えながら具体でキャリアの解像度を上げることができるのがPleasureAgentの強みです
エージェントについてもっと見る