どんな仕事か
M&A、その他の提携案件を含む各種プロジェクトの検討段階から実行段階までを主体的に推進すること。 ・ 社内外のステークホルダーと連携し、ファイナンス、リーガル、タックス等の専門的な論点や、社内外における様々な利害関係を整理することでプロジェクト推進に関するディスカッションをリードし、プロジェクトを成功へ導くこと。 ・ データ収集から競合他社の分析、株式価値評価、事業価値評価を含む財務分析。 ・ M&A、その他の提携案件を含む各種プロジェクトにおける、プロジェクトマネジメントとプロセス管理。 ・ ビジネスディベロップメント部において全社戦略、部門ミッションシを理解し、マネジメント視点から、戦略全般の構築に係るディスカッションを推進すること。 ・ ビジネスディベロップメント部内におけるスキルや知識の共有と全体のケーパビリティ向上への貢献。
この仕事の魅力
IBD出身者がほとんどのチームになります。 事業会社へのキャリアチェンジしたい方必見。 女性が多いチームですが、男性もウェルカムになります。 ※案件が増えており増員となります。
必要なスキル・経験
論理的思考が得意で、戦略的な視点をもって、経営トップに対して客観的な意思決定を促せるプロフェッショナリズムの高い方 ・IBD出身の方
歓迎条件
・ ビジネスの成長に寄与するバランス感覚とコミュニケーション力を有する方 ・ 新しいことを学ぶ向上心が高い方、知的好奇心が高い方
年収 | 800万-2000万 |
ポジション | 経営戦略 BUSINESS DEVELOPMENT |
勤務地 | 東京都 |
担当エージェント
RGFエグゼクティブサーチ
清水 宏太
経験年数 5年/ 東京都
前職 香港系ブティックファーム
清水はVC業界、ベンチャー領域に特化して採用支援しております。アソシエイトからパートナー、MD、GPクラスへの対応を得意としております。RGFエグゼクティブサーチに入社する以前は、日系、外資系でPV新規事業の立上げを経験。その後に中国に渡り中国本土と香港で計4年間ほど働いていました。中国本土では東証1部上場の日系人材紹介会社の広州、深セン、香港にて勤務し、トップパフォーマーとして活躍、数々の賞を受賞しています。香港では、ブティックファームにおいて、事業開発・戦略担当ディレクターとして、スタートアップ企業の金融・デジタル分野を担当していました。
大学在学中に世界各地を旅行。その後5か国で就労した後に東京にて勤務しております。母国語に加えて英語、韓国語、中国語を話します。余暇にはジャズピアノ、三線演奏を楽しんでいます。
エージェントについてもっと見る