デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 ITコンサルタント 現年収以上
どんな仕事か
◎当社のDigital部門では、主にM&A、新規事業構築、イノベーションの領域において、様々なサービス提供を行っております。 ●M&A ・国内及びクロスボーダーでの企業買収・統合・分離等の、案件組成段階からDay1以降までを含む、M&Aのライフサイクル全体に渡ってのアドバイザリー業務 ●新規事業構築 ・M&Aにおける会社や事業の立ち上げ経験を活かした、Crisis発生時における短期間での事業の垂直立ち上げに係るコンサルティング業務 ●イノベーション ・各種データや過去プロジェクトの知見に基づき、企業の様々な局面(買収/売却、フォレンジック、再生など)におけるデータ分析業務およびソリューション提供
この仕事の魅力
◎職務内容を通じた専門性の高いキャリアの形成が可能です。 ・3つの領域(M&A、新規事業構築、イノベーション)をベースとして、超大型~中小規模、クロスボーダーを含めた幅広い案件への関与や、多様な専門性を持つ他チームとの協業によるアドバイザリー業務に携わることができます。 ・「M&A×Digital」という文脈で、 オペレーションやテクノロジーを含めた全社レベルの分析(デューディリジェンス)、またコンサルティングファームと比して多数のプランニングフェーズの業務に関わることができます。
必要なスキル・経験
★求める人物像 ・クライアントに対して定められた納期までに質の高いサービスを提供することを常に意識し、担当する案件を責任感を持って最後までやり切れる方 ・ポジションに関わらず、主体的に案件に関与し、自ら考え発信できる方 ・経験のない領域においても果敢にチャレンジし、自身のスキルアップや組織への貢献を楽しめる方 ・チームの拡大の時期において、未経験でもM&A Digitalが提供するサービスに対する強い志望動機がある、または、現在のキャリアを活かしよりエッジの立った専門性をつけたい強い想いがある方 ・これまで培ってきたITや会計に関する知識・経験をM&Aの領域で発揮したい方 ・様々なバックグラウンドを持つメンバーと協業し、お互いを尊重し、自身の知見を広めたい方 ・海外法人、海外メンバーファームを巻き込んでプロフェッショナル業務を提供する仕事がしたい方 ●必要なスキル ・論理的思考力・ドキュメンテーションスキル ・コミュニケーション能力(クライアントリレーション / ファシリテーション/ プレゼンテーションなど) ・MS Office(PowerPoint、Excelなど)に関するスキル ●望ましい経験(いずれか) ・M&Aに関与した経験 ・会計に関する基礎的知識や実務経験 ・業務設計等のオペレーション構築の経験 ・IT統合/システム導入プロジェクトの計画・実行管理(プロジェクトマネジメント)に関する経験 ・システム開発に関する経験
歓迎条件
・ビジネスレベルの英語力
選考プロセス
▼書類選考 ▼1次面接 ▼2次面接 ▼最終面接
想定年収 | 現年収以上 |
年収補足 | <休日>土日祝日、年末年始 <休暇>有給、慶弔、育児、介護休暇など <賞与>年1回 <昇給>年1回 <社会保険>健康、厚生年金、雇用、労災 <各種制度>退職金制度、公認会計士企業年金基金、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、自己啓発援助など |
ポジション | Digital |
勤務地 | 東京都 |
勤務地への補足 | ・リモート勤務可 |