新設外資系VCファンド ベンチャーキャピタリスト(VC) 1200万-2000万
どんな仕事か
外資系のオルタナティブ投資会社が日本でVC投資を開始します。このVCファンドのCIOに以前から存じ上げていた方が就任されました。今回はCIOから直接人選依頼を受けております。強固なグローバル投資家ネットワークがあるため1号から比較的大きな規模で投資ができます。 仕事はキャピタリスト業務全部であり、投資前から後まで対応します。ディールソーシングから実行まで。投資後の取締役就任まで。 ■会社概要 ・4000億円以上を運用するオルタナティブ、ファンドオブファンズ運用を展開する外資系運用会社 ・今回、もう一つの事業の柱として日本におけるVCを立ち上げることになった。 ■VC立ち上げについて ・1号サイズは50-100億円を目指している。 ・海外LPも入れる。国内と海外にビークルをつくる。 ・ほぼ全てのLPは機関投資家になる。 ■投資アングルについて ・日本国内ベンチャーのミドルからレイターに投資したい。 ・1件辺り、5~10億円は投資する ・グロースアングルとして、シリーズB以降のベンチャー企業にも投資する ・業種はESGのES周りがFocus。 ■投資実績 既に自己資金で日本のベンチャー企業に数件投資している リード投資家のため、取締役で既に数社に入っている。 ■採用計画 今回のCIOの右腕を採用した後、もう1名増員予定あり ■給与 Open、現職考慮で柔軟に設計 ※上記以上の情報はRGFエグゼクティブの蓮子までお問い合わせください。
必要なスキル・経験
■求める人材 ・投資銀行やコンサルなとプロファーム出身者 ・PEかVC経験があれば歓迎 ・2~10年程度の経験者 ・若くて日本のエコシステムへの想いがある方 ・英語は海外に対してマーケティングしているから出来ると尚良い。 ・早く入社できる方が望ましい
選考プロセス
お問い合わせいただければ詳細お伝えします。
想定年収 | 1200万-2000万 |
ポジション | ベンチャー投資チーム |
勤務地 | 東京都 |
担当エージェント

優良と判定されたエージェントです