2/19/2023

◆海外案件が多い・リモート勤務が基本◆日系大手ファンド【アソシエイト/ヴァイスプレジデント(Value Creation担当)】英語活かす_NO.55392

Salary 8 M yen 〜 18 M yen Location Tokyo Job Function Private equity(PE)

どんな仕事か

日系大手ファンドです。アウトバウンド投資に強みをもっており、「海外プラットフォーム投資による現地での日本ビジネス / ブームの創出」を展開するところに強味があります。 他の金融機関、事業会社が海外に消極的になっている中、非常に存在感が高まっています。 積極的な投資先経営への関与、経営支援に重きを置く著名バイアウトファンドにて、Value Creation担当として以下の職務を担っていただきます。 ・バイアウト案件のDD段階からチームに入り、100日プランの作成を主導 ・投資実行後には、PMOで司令塔・コーディネーターとなり、チーム・投資先を動かしながらプランを実行 ・案件によっては、数か月単位で投資先企業(国内・海外)に常駐

この仕事の魅力

<入社後期待できる経験> ・海外投資を中心としたファンドでの投資、およびバリューアップの実務経験 ・ファンドの特徴も活かした案件開拓や広範なネットワーク構築の経験 現在、在宅勤務が主となっており、テレワークが可能です。働き方についても柔軟です。海外案件なども多いので、他のPEやVCに較べ、圧倒的にクロスボーダー案件を取り扱うケースが多いです。

必要なスキル・経験

・下記いずれかの実務経験者 -ファンドでのPMI実務経験 - コンサルディングファームでの実務経験 - 事業会社の経営企画部門・事業企画部門におけるM&Aや投資、PMIの実務経験 ・ ビジネスレベルの英語力 ・ チームマネジメントやプロジェクトマネジメントの経験(VP) 【求める人物像】 ・同社の投資領域(「メディア・コンテンツ」、「食・サービス」、「ファッション・ライフスタイル」、「インバウンド」)に対する強い関心 ・プライベートエクイティ・バイアウトファンドビジネスにじっくり腰をすえて取り組みたい方 ・ PMIまたは投資実行後のバリューアップに関する経験のある方 ・PMOとして短期間で多様な人たちを調整し、うまくリードすることのできる、ヒューマンスキルに長けた方、チームワーク力、誠実さを有した方 ・ 自律自走型であり、高いオーナーシップを持てる人材

歓迎条件

・PMIにおける経営戦略の立案、新規事業開発、業績管理体制の構築、デジタルマーケティング、ITインフラ統合、人事・報酬制度の設計など、特定の分野に特に見識の深い分野を有すること。 ・投資実務を含む金融・財務会計関連の実務経験 ・公認会計士資格、米国公認会計士資格、海外MBA ・海外案件の実務経験

想定年収
8 M yen 〜 18 M yen
アソシエイト:年俸700~900万円 + インセンティブ賞与(年俸14~50%相当) ヴァイスプレジデント:年俸1000~1200万円 + インセンティブ賞与(年俸14~55%相当)
ポジション
アソシエイト/ヴァイスプレジデント(Value Creation担当)
勤務地
Tokyo
現在、テレワークが主体 ※案件によっては、数か月単位で投資先企業(国内・海外)に常駐

担当エージェント