【5/21(土)~22(日)開催】一度でM&A企業6社の選考を受けられるM&A業界特化の転職イベント
どんな仕事か
M&A仲介とは、企業の合併や吸収の際に双方の企業の仲介に入り、中立的な立場から支援を行うのが仕事です。 具体的には、売手企業の発掘、企業価値の算定、提案書の作成、買手候補企業の探索や打診、条件交渉といった業務を行います。 業界最大手のM&A企業から創業間もないベンチャー企業までが参加決定しています。
この仕事の魅力
【1】生涯年収上位10社のうち30%がM&A業界 定期的に発表される生涯年収の全国ランキングで東証プライムに上場しているM&A業界に位置する企業は全て上位10社にランクインしています。超高額な年収は、M&A業界の魅力の一つでもあります。 【2】尽きることのないM&Aコンサルタントの需要 日本国内の企業は99.7%が中小企業と言われています。M&Aの件数に関しても後継者不在、人手不足、先行き不安など、中小企業を襲う様々な問題を理由に現在も増え続けています。 【3】経営に深く関わり感謝と達成感を得る M&A業界はビジネスの中でも極めて大きな金額が動く業界で、多くの人が関わるスケールの大きい仕事です。事業や経営者、雇用される従業員に変化をもたらし、感謝される刺激的な日々がM&A業界にはあります。
必要なスキル・経験
4年制大学卒業者/営業経験者または戦略コンサルティング業務、投資業務、VCまたはファンドでの業務経験者 ※上記に当てはまらない場合でも下記資格をお持ちの方は是非ご応募ください。 会計士/税理士/弁護士
歓迎条件
M&A DRAFTとはM&A仲介事業者及び、M&A仲介事業を展開する企業様を誘致して行われる中途採用イベントです。M&A業界を横断して行われる採用イベントは史上初の開催となり、業界最大手企業から創業間もないベンチャー企業までが参加します。 イベントは800~1000名の参加者を見込み、選ばれた500名で開催される予選会、選りすぐりの100名でM&A企業からのオファーを勝ち取る転職の祭典です。
選考プロセス
【書類審査】→【一次予選会】→【本選会】→【Q&A】→【ドラフト会議】 ※書類審査後は、プレゼンテーション選考となります。
想定年収 | 4 M yen 〜 10 M yen ※年収を確約するものではなく、現年収と考慮した給与となります。 |
ポジション | M&A仲介業務 |
勤務地 | Tokyo ※東京都で設定しておりますが、各企業で異なります。 |