Ubie株式会社
業務コンサルタント
600万-1200万
どんな仕事か
【ミッション】 病院に向けて業務効率化SaaSであるAI問診サービスをスケールさせる役割を担います。 【業務内容】 ①多様なステークホルダーを巻き込み、課題を解決する ②病院のオペレーションを整理し、現場レベルまで落とし込む ③既存顧客を活用した、事業開発 主に全国の病院に向けた営業戦略・戦術の立案と実行を行います。様々なステーク商談・クロージングをして契約から導入・事業開発を一貫して行います。 【会社概要】 2017年設立。 日本橋(三越前)に本社。 医師とエンジニアが代表であり、共同創業。 AI問診サービスを、開発・導入・運用を行う。 医療の質向上に貢献する、AIを使ったサービスを提供するHealthtechスタートアップ企業。 2019年、約5億円を資金調達。導入医療機関は90件を超え、うち大病院も10件を超える。 現在はAI問診による病院の業務改善を軸に事業展開を行う。 大病院への導入も数多く決まり、問診精度についても教師あり学習の進展中。 個人向けの診断サービスについてもリリースはしているが、 当面について、事業の中心は病院やクリニックを対象としたものと、 製薬会社や保険会社とのビジネスアライアンスの推進になる。
この仕事の魅力
勤務時間は決まっておらずリモート推奨。 役職を決めずフラットで自律的な組織を志向。
必要なスキル・経験
- 法人に対する無形商材の営業orコンサルタント経験3年以上で卓越した成果のある方 - 社内外多くのステークホルダーを巻き込み、関係性を構築し、折衝し、動かすことができる - 進化・変化し続けるサービスを適切なコミュニケーションをとりながら伝えるコンセプト・ソリューション提案ができる - 社外の多くのステークホルダーとの適切なリレーションシップをコントロールできる
歓迎条件
- SaaSのマーケティング・セールス・コンサルタント・カスタマーサクセスの経験 - Webサービススタートアップでの事業サイド経験 - 医療業界に関する知見・経験
選考プロセス
【書類選考】→【面接2〜3回】
年収 | 600万-1200万 |
ポジション | 病院業務改善コンサルタント |
勤務地 | 東京都 |