【2023年】ベンチャー・スタートアップの転職市場とリスクの見極め方
2023/05/30
#転職ハウツー

description

ベンチャーやスタートアップは日頃から採用に熱心ですが、2023年は特に転職が活発な年になりそうです。しかし資金調達の苦戦といったニュースもあり、またベンチャー転職を不安に思う人もいるため、リスクや将来性の見極め方も確認しましょう。


description
〈Profile〉
フォルトナ株式会社 エグゼクティブコンサルタント 髙山順子
事業会社での新規事業開発や事業拡大、フリーランスでの若手向けビジネス研修講師やライフコーチを経て現職。スタートアップにおける事業企画・新規事業開発への転職、また、ハイクラスや女性のキャリア戦略立案を得意とする。 国際的コーチング資格「CTI認定コーチ(CPCC)」を取得しており、そのコーチングスキルで、働く人の”Will”実現を支援。


2023年の転職市場概況

2022年は「過去最高レベルの求人数」といわれましたが、2023年もその流れを引き継ぎ、求人も求職者も多い1年になりそうです。

業界を問わず企業の採用熱は高く、普段であれば転職市場に出てこないような求人も見かけます。未経験や第二新卒、ミドル・ハイクラスなど求人の幅も広がっています。

コラム作成者
外資就活ネクスト編集部
外資就活ネクストは、「外資就活ドットコム」の姉妹サイトであり、現役プロフェッショナルのキャリア形成を支援するプラットフォームです。 独自の企画取材を通して、プロフェッショナルが必要とする情報をお伝えします。
続きは会員登録後(無料)にご覧いただけます
関連エージェント
クチコミスコア
4.45
マッチング数
27
フォルトナ
髙山 順子