この度Liigaでは、1月29日(金)20:00~23:00にて、バイサイドの選考対策に特化した講座「Buyside Bootcamp 」を、姉妹サイト外資就活ドットコムと共催で開催いたします。
新卒入社のゴールドマン・サックスAMを皮切りに、複数の外資系運用会社で幅広い資産クラス(株式/債券通貨/オルタナティブ投資)と職種(運用/営業/管理)を経験し、新卒・中途採用の面接官を経験した講師が、情報の少ない「バイサイド」の選考対策、キャリアステップ・必須知識について、実践的なインプットを行います。
アセット・マネジメントやファンドらの機関投資家(バイサイド)はもちろんのこと、マーケッツ部門といったセルサイド志望の方でも知っておくべき「金融商品の知識」について学べる講座のため、金融市場に関わる職種の選考について幅広い対策が可能です。
また、以前開催したコンサルティングファーム選考対策講座『Consultant Bootcamp 』にはのべ5,000名以上の方にご参加いただきました。集中講座のアンケート・実績は下記のように大好評をいただいております。『Buyside Bootcamp』も同様にご期待いただけると思います。
・【内定実績】MBBをはじめ戦略ファーム各社の内定者を既に輩出済
・講座の平均満足度:5点満点中4.6点
・「5万円の価値があった」と回答した割合:94%
・「コンサル志望の友人にも薦めたい」と回答した割合:94%
また、オンライン形式(zoomウェビナーを使用)で開催するため、全国の皆様にご参加頂けます。ご興味がある方は是非お申込みください。
※応募締切:1月27日(水)23:59まで
講師プロフィール
下記の方におススメ
・プロからバイサイドの選考対策を受けたい方
・バイサイドで運用のプロフェッショナルとして活躍したい方
・セルサイドから戦略的にキャリア形成を行いたい方
・金融市場に近いところで働きたいと考えている方
講座カリキュラム
■元採用担当者が教えるバイサイドの選考プロセスと選考の「裏側」、面接官の「本音」、求められる知識
1. バイサイド総論(バイサイドを理解する)
・バイサイドとは何か~セルサイドとの違い(収益構造、顧客像、給与、働き方)
・日系 vs. グローバルファーム
・バイサイドのプレイヤー(GSAM / JPMorgan AM / Blackrockなど総合ファーム各社の特徴と違い、ヘッジファンド、プライベートアセット各社の紹介)
・バイサイドの各職種の魅力、求められるスキル、キャリアステップ
2. 選考のプロセス(バイサイドの入り方と将来性)
・ファーストキャリア(新卒) vs. セカンドキャリア(中途)
・一般的な選考プロセス
・バイサイドの典型的な選考パターン
・選考で重視されるスキルセット、マインドセット
・志望動機の形成方法
3. バイサイド各論(運用戦略の特徴を押さえる)
※時間の制約上、全てを網羅できない場合は要点のみ解説します
・はじめに:超過収益の源泉~パフォーマンス分析入門
- 流動性資産(伝統的資産)-
株式投資戦略
・アクティブ運用 vs. パッシブ運用
・ジャッジメンタル運用 vs. クオンツ運用
・ロングオンリー vs. ヘッジファンド(絶対収益型)
・バリュエーション手法(PER, PBR, EV/EBITDA)
・ファンドの形式、運用報酬
債券通貨投資戦略
・ソブリン債
・クレジット運用
・IG/HY社債
・バンクローン
・CoCo債
・モーゲージ債(Agency/Non-Agency)
・エマージング債券
・バリュエーション手法(Duration, YTM, Spread, Average rating)
・ファンドの形式、運用報酬
その他伝統的資産
・コモディティ運用(原油、貴金属)
・保険商品(CATボンド、保険料収入連動)
- 非流動性資産(オルタナティブ資産)-
・バリュエーション手法(IRR, Multiple, Net)
・ファンドの形式、運用報酬
・プライベートエクイティ投資戦略
・VC(ベンチャーキャピタル)
・アーリー/グロース
・ミッドキャップ~ラージキャップ
・ディストレス
・プライベートデット投資戦略
・ダイレクトレンディング
・LBOローン
・インフラストラクチャー投資戦略(エクイティ及びデット)
・不動産投資戦略(エクイティ及びデット)
- その他 -
・マルチアセット運用
・ファンド・オブ・ファンズ
・セカンダリー投資戦略
・航空機リース
4. 質疑応答
講座開催概要
【開催日程】 1月29日(金)20:00~23:00(締め切り:1月27日(水)23:59)
【参加費】 9,800円 (※応募後にお支払い下さい。)
【開催場所】 ZoomオンラインMTG
『Buysisde Bootcamp』とは?
『Buyside Bootcamp』とは、バイサイドの選考に精通した「バイサイド業務のプロフェッショナル」により提供される、バイサイドの選考対策に特化した講座です。
■『Buyside Bootcamp』5つの特徴■
1)講師の「バイサイド側企業の中途採用責任者経験」を基にしたリアルな講義
2)バイサイドの選考に精通した「バイサイド業務のプロフェッショナル」がレクチャー
3)求められる人物像・スキル、具体的な面接時の質問まで踏み込んだ“死角無しの選考突破力”を養成
4)同じ目標を持つ、優秀な仲間とのつながりができる
5)『Consultant Bootcamp 』・Liiga・外資就活ドットコム・外資就活アカデミア(※)の運営会社による開催
(※)「外資就活アカデミア」とは、弊社が運営する「 戦略コンサル・ 外資系投資銀行新卒採用向けの選抜コミュニティ」です。
【Liiga・外資就活アカデミア内定実績(一部抜粋)】
ゴールドマン・サックス / モルガン・スタンレー / J.P.モルガン/ メリル・リンチ / Citiグループ / UBS / ドイツ証券/ 野村證券 / SMBC日興証券 / 三菱・UFJ・モルガンスタンレー証券 / 他、戦略コンサル・外資系投資銀行多数
『Buyside Bootcamp』につきましてご質問・ご相談等ございましたら、運営事務局(liiga_lcb@howtelevision.jp)宛にお気軽にご連絡ください。
※当講座につきまして講師の方へ直接のお問い合わせはご遠慮願いますようお願い致します。
※お問い合わせの返信には中1営業日を頂きますので、ご注意ください。
バイサイドを目指す皆さまのご参加をお待ちしております。
開催日時 | 01/29 金 20:00 |
応募締切 | 01/27 水 23:59 |
開催場所 | オンラインイベント |
参加費 | ¥9,800 |
定員 | 500名 |