<ベネッセ×HEROZ 共催>データサイエンスでビジネスを変革する。 AI分野のプロフェッショナルの思考と行動とは?
社会人向け
11/17 木
オンライン
Free

「ベネッセ×HEROZ」共催のオンラインイベントをご案内します。

260万人の学びのビックデータを保有し、AI・データ利活用をDX推進の柱としているベネッセコーポレーションと、将棋AIで研鑽した人工知能技術を武器に今期はAI SaaS戦略を旗に掲げ、AI・データサイエンスの社会実装に挑戦するHEROZが、コラボしてイベントを行います!

事業会社×専門会社、大企業×ベンチャー、それぞれの現場での事例、働き方や成長ポイント、両社の社員が登壇し、その違いや共通点について、パネルディスカッション形式で、お伝えします。

中々聞くことが出来ない貴重なイベントとなりますので、ご興味ある方は是非ともご参加ください!

本イベントはオンラインで開催するため、ご自宅や勤務先など全国どこからでもご参加いただけます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


イベント概要


日時

2022年11月17日(木)19:00~20:30
※受付開始 18:50~

対象者

・データ利活用を通して新たなビジネスを企画・検討していきたいという想いをお持ちの方
・現在AIエンジニア、データエンジニア、データサイエンティスト、AIビジネス職にお付きの方、データ領域に興味があり今後目指していきたい方も対象となります。

登壇者プロフィール

國吉 啓介(くによし けいすけ)

株式会社ベネッセホールディングス データソリューション部 部長


デジタル商品企画開発、業務プロセス変革、データ分析組織の立ち上げなどを経て、現在はベネッセグループにおけるデータ利活用によるDXを推進。
博士(経営学)。滋賀大学データサイエンス学部インダストリアルアドバイザーなど、社外でもデータ利活用に関する活動に従事。

中野 修平(なかの しゅうへい)

株式会社ベネッセホールディングス データソリューション部

兼 株式会社ベネッセスタイルケア 介護DX推進部


コンサルティングファームや事業会社を経て2021年より現職。キャリアを通じてデータ利活用にかかわるプロジェクトに従事。
ベネッセではクラウドを用いた機械学習ソリューションの開発、データ分析によるプロダクト改善の支援など、アナリティクス・エンジニアリングの両面で同社のデータ利活用を推進。

松井 亜沙美(まつい あさみ)

HEROZ株式会社 Business Success Div

Business Manager


2020年4月HEROZに入社。
金融機関を中心とした企業に対するAI導入支援を担当。
クライアントの事業課題・業務課題に対してAI適用の構想策定・要件定義から開発・運用のプロジェクトマネジメントまで一気通貫した支援を行っている。

桧森 拓真(ひもり たくま)

HEROZ株式会社 Business Success Div

AI Engineer


2021年4月HEROZに入社
金融・エンタメ業界において自然言語処理を用いたAIの研究、技術検証などを担当。趣味でゲームAIや最適化問題のコンテストに参加しており、その経験から現在は最適化問題の案件を担当。

プログラム(19:00~20:30)

【1】会社紹介(各社のAI/DX推進について)

【2】パネルディスカッション
・トークテーマ①
「実際の現場でのAI技術の活用事例」
~ベネッセ編、HEROZ編~

・トークテーマ②
「AI分野で活躍する人はどんな人?」
「AI分野のプロフェッショナルの思考・行動・必要な共通知見とは?」
~ベネッセ編、HEROZ編~

・トークテーマ③
AIエンジニア、データサイエンティスト、AIビジネス職、それぞれの「私」の働き方

【3】質疑応答

実施方法

オンライン(Zoom利用予定)にて実施。

応募締切

2022年11月13日(日)

会社紹介

ベネッセコーポレーション

日本における教育のリーディングカンパニーとして、一人ひとりが成長し、人生を豊かにする学びを提供しています。 「常にお客さまにとって、最良の商品・サービスを提供できる会社であり続ける」を目指すべきゴールとしてDX推進を加速させています。

HEROZ

HEROZは、「将棋ウォーズ」等の開発を通じて蓄積した機械学習等の人工知能(AI)関連の手法を固有のコア技術とし、現役将棋名人に勝利したAI研究者などが日々開発に取り組んできました。
現在は、将棋に限らず様々な課題を解決するAIとして進化した「HEROZ Kishin」を各産業に提供しています。
「世界を驚かすサービスを創造する」という経営理念の下、「驚きを心に何事も楽しむ」をバリューとして仕事に取り組んでいます。
また、この実現のために、知的探求心と情熱を持って技術を追求し、新たな価値創造に取り組み続ける『技術ファーストのプロフェッショナルな集団』を推進しています。

諸注意

▼当日の進行状況により、終了時間が後ろにずれる可能性がございます。予めご了承ください。
▼お申込みいただいたイベントへの参加が難しくなった場合には、必ず事前にご連絡ください。

開催日時11/17 木 19:00
応募締切11/10 木 23:59
開催場所オンライン
参加費Free