2025/2/12

【全国からリモート可能】戦略/DX特化のコンサルティングファームのご紹介

想定年収現年収以上勤務地東京都職種戦略コンサルタント

どんな仕事か

急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心にコンサルティングサポート致します。 (1)戦略・DXコンサルティング事業 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。 クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいており、 「SIerやPMO支援を積極的に獲得しない」、弊社がプライムである「戦略」案件をメインとしたコンサルティングを行います。 (2) 地方創生事業/東北地方のデジタルイノベーションシティ化 「廃れる地方を 、 これまで培った知見を活かし何とかしたい 。 」 そのような思いで始めたのが当社の地方創生事業です 。 青森県をはじめとした東北地方には 、 システム開発会社 約 2 500 社 は存在するものの 、 IT コンサルティング会社は存在しません 。 地方に根ざしたあらゆる業界の DX 化 を当社が唯一無二の存在として支援することで 、東北地方の IT 産業活性化 ・ 労働人口の増加を実現し 、 地方経済の課題を解決します 。 ■案件事例 ※あくまでも案件の一部でございますのでご認識頂けますと幸いです。 製造/流通業 ・戦略(一部、計画策定、実行支援含む) -海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援 -DX/IoTによる次世代SCM戦略策定、PoC -官公領域重点ターゲットの成長戦略立案の支援 -保有技術・知財を活用した新規サービス事業立ち上げ支援 -スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援 ・DX/IT -データ活用プラットフォーム領域における全体プロジェクト支援 -ICT基盤グランドデザイン業務推進支 金融業 ・戦略(一部、計画策定、実行支援含む) -共創事業戦略の検討支援 -データサイエンス基盤の構想策定支援 ・DX/IT -リテール事務領域におけるDXロードマップ策定支援 -外国債券に係るバック業務システム刷新プロジェクト支援 通信/ハイテク業 ・戦略(一部、計画策定、実行支援含む) -GIGAスクール構想を踏まえた地方自治体向け営業戦略及び構想策定支援 -MaaSを利用した地方活性化構想策定及び戦略策定支援 -新規事業の検討(DXサポート・スマホ修理 等)、及び機能戦略・実行支援 ・DX/IT -ICT基盤グランドデザイン業務推進支援 -クラウドサービスにおける競業調査支援

この仕事の魅力

・BIG4・アクセンチュアをはじめとした大手外資系コンサルファーム出身者が多く集まっています。 ・平均年齢は35歳で、幅広い年齢の方が活躍しています 。 ・インダストリー・ソリューションで区切られていない組織です(ワンプール制) ・社員の9割がリモートワークにて働いております。 ・将来的には海外事業拠点を設立し、グローバルな最先端のテクノロジーサービスを提供することを目標としております。 ・事業会社機能にも携われる →当社にはコンサルティング事業以外にもSaasプロダクト・メディア・地方創生事業があるため、上記事業に携わることも可能です。

必要なスキル・経験

・コンサルファームなどでの戦略またはITコンサルティング経験者 ・事業会社での経営・事業企画部門などの経験者

選考プロセス

書類→カジュアル面談or1次選考→(2次選考)→最終選考→オファー面談

想定年収
現年収以上
■待遇面 ・年収:600万円~3000万円+サインアップボーナス ※現年収考慮し基本アップでのご提案になります。 ・昇給/昇格:案件ごと ・賞与:年2回(シニアマネージャー以上はインセンティブ青天井) ・勤務時間:9:30~18:30 フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00) ・就業環境:ワーケーション可能、出社も可能 ・残業時間:月平均/20時間程度
ポジション
戦略コンサルタント
勤務地
東京都
本社が東京なので東京で記載しておりますが、 日本全国とこからでもジョイン可能でございます。

担当エージェント