アプリを利用しませんか?
大事なスカウトを見逃さない
コラムやイベント情報をいち早くキャッチ
AI新機能もアプリ限定で月内リリース予定!
ゆうです。
2013年に日本のIT系メガベンチャーの駐在員としてサンフランシスコに赴任し、その後紆余曲折あって、現在はAmazonのシアトル本社でプロダクトマネージャーをしています。
「海外就職なんて、帰国子女とか海外大学への留学経験でもないと無理でしょ?」
なんて思っていませんか? その気持ち、めちゃくちゃよくわかります!
僕自身、サンフランシスコへの赴任が決まるまで、自分が海外で働くことになるなんて1ミリも思っていませんでした。
帰国子女でもなく、海外大学への留学経験もない僕が、なぜこんなところで働いているのか、今でも時々不思議になります。
今回は、僕の実体験に基づき、海外で働くためにはどの程度の英語力が必要となってくるのかについて書きたいと思います。