海外就職で英語より大切なこと | 海外就職のすすめ(4)
2019/12/21
#海外で働きたい
#英語力を身につける
#GAFAでの働き方
ゆうです。
2013年に日本のIT系メガベンチャーの駐在員としてサンフランシスコに赴任し、その後紆余曲折あって、現在はAmazonのシアトル本社でプロダクトマネージャーをしています。
さて、海外就職と聞くと、
「まずは英語を勉強しなければ! 目指せTOEIC 900点!」
となる人も多いかと思います。
それは決して間違ってはいません。 前回も述べたように、海外就職のためにはある程度の英語力はどうしても必要になります。
でも、英語さえできれば海外で就職できるのかといえば、そんなことはありません。
今回は、海外で働くために「英語よりも大切なこと」について書きます。
【目次】
・「海外で働く」とは、どういうことか
・「英語以外の強み」を持つことが大事
・もう1つ、とてもとても重要なこと
・まとめ:海外就職で英語より大切なこと
・「海外で働く」とは、どういうことか
・「英語以外の強み」を持つことが大事
・もう1つ、とてもとても重要なこと
・まとめ:海外就職で英語より大切なこと
「海外で働く」とは、どういうことか
コラム作成者
外資就活ネクスト編集部
外資就活ネクストは、「外資就活ドットコム」の姉妹サイトであり、現役プロフェッショナルのキャリア形成を支援するプラットフォームです。 独自の企画取材を通して、プロフェッショナルが必要とする情報をお伝えします。
続きは会員登録後(無料)にご覧いただけます