ITコンサル企業への転職を考えたら知っておきたい基礎知識
2022/06/30
#ITコンサル業界事情
#ITコンサルとは何者か
#ITコンサルの仕事内容

description

システムエンジニアやプロジェクトマネージャーから転職することで人気のあるITコンサルタント。ハードルの高い転職のイメージが強く、挑戦できない人も多いのではないでしょうか。

高度に専門化された職業ですが、幅広い人材が能力を発揮できることは間違いありません。

ITコンサルタントとは何か

ITコンサルタントは、企業がITを使用している問題や管理上の問題の解決策を提案する業界です。同じITを使用するSEとの違いは次のとおりです。

ITコンサルタントは問題に焦点を合わせ、ソリューションの分析からシステムを提案します。

SEは、ITコンサルタントから受け取った提案をシステムに組み込みます。

ITコンサルタントは、ITを活用した具体的な課題解決の提案を行う必要があります。企業の数だけ環境は異なり、そこをITの力によって直接変える重要な役割を果たします。

また、客観的な分析、技術提案、クライアント企業の円滑な協力を得られるコミュニケーションができる人材が求められています。

ITコンサルティングにはIT関連の知識が不可欠であるだけではなく、転職には以下のようなスキルを持ち、専門性の高い人材が有利になります。

  • 企業の課題を把握する能力の理解
  • ハードウェア、アプリ、データベース、ネットワークに関する知識
  • システム構築に関する知識と経験、最善の計画を立てる思考能力
  • プレゼンテーション能力

ITコンサルティングへはどのような企業からの転職が考えられるか

ITコンサルタントへの転職は、多くの場合ある程度の知識と経験を必要とすると考えた方がよいでしょう。ここではLiigaの求人情報からその傾向を探ってみたいと思います。

IT業界からの転職

SEからの転職が成功したケースがよく見られます。ITコンサルティングにはIT知識だけでなく、分析力、思考力、提案力など幅広い能力が求められるため、これまでの作業内容によってはスキルが備わっていないとみなされる可能性もありますので注意が必要です。

コンサルtoコンサル

先ほど挙げた分析力、思考力、提案力の素地が既に備わっているのが、他のコンサルファームからの転職パターンです。ITコンサルからITコンサルへというパターンもあれば、他の専門性を生かしてITコンサルへと転身するパターンもあります。

外資系企業からの転職

近年、海外展開への支援や国内支援など、グローバルに展開しているコンサルティング会社が増えています。語学力は海外支援に確実に活用できる能力であり、世界を相手とする外資系企業ならではの考え方もコンサルティングに有効です。

もちろん、ある程度のIT知識は必要ですが、システム開発はSEに任せて、戦略、システム設計、提案ができる人材としてみなされる可能性があります。

金融業界からの転職

金融業界がITコンサルティングに積極的に取り組んでいることから、金融関連のITコンサルティングを強みとするファームも存在します。金融機関出身者や金融知識のある人であれば、これまでに得た知識や経験を生かすことができる状況が数多くあります。

未経験から転職することも可能

先ほど金融業界からの転職で触れたように、各業界でITコンサルの力を借りたIT化やデジタルトランスフォーメーションが盛んに進められています。制度改正から個人情報の取り扱いや慣習など、ITの知識だけではカバーしきれないドメイン知識が求められるコンサルティングもあります。そこで重宝されるのが業界知識を持った人材です。

業界知識や経験に基づいて企業の課題を見つけられる人材がいれば、その課題をITを通じて解決させることができます。最近はIT人材が不足しており、転職の難しさが増していることから、特定の業界に対する深い知識をお持ちの方は、ITの基礎的な理解をして挑戦するという方法もあります。

また、特に経験が浅く、一人で対策を講じられるか心配がある方は転職を検討する際に転職エージェントの利用をおすすめします。各社への対策、最新情報の提供、企業へのアドバイスなどのサポートを受けることができるでしょう。

ITコンサル企業に転職するメリット

ITコンサルティング企業に転職するメリットについて解説します。

高い給与水準

多くの人が転職の主な理由としてキャリアアップと年収の増加を求めていますが、ITコンサルティングはそのメリットを享受できる可能性があります。

2021年の経済産業省の資料「我が国におけるIT人材の動向」によると、ベンダー企業(コンサル)のITコンサルタントのオファー年収は1150万円(30歳)、800~1200万円(6~9年目)、1200~1500万円(9年目~)で、同じIT人材に分類されるITアーキテクトやシステムエンジニアよりも高い給与水準にあることが分かります。

参考:https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_jinzai/pdf/001_s01_00.pdf

経営の観点から大きな達成感を獲得

ITコンサルティングは、会社の問題点を見つけ、ITを使ってその問題を解決する仕事です。社内の経営層や中核的な人物、管理職と一緒に仕事をすることが多く、経営の立場から社内を俯瞰する必要があります。

責任感が求められる仕事ではありますが、問題を解決できれば大きな達成感が得られます。

広い作業領域

ITコンサルと聞くとITという単語に引っ張られて、システム開発が求められていると思われがちですが、ITコンサルティングの最優先事項は企業の問題を解決することです。問題解決のための最善の決定ができれば、その能力を最大限に発揮することができます。

この原理原則から言えば固定されたサービスやシステムを使用しなければならないという訳ではありませんが、クライアント企業の意向により、固定のサービスやシステムのみを利用しなければならない場合は、提案の幅が狭くなります。

ITコンサル企業を知るコラム

LiigaではITコンサルティングファームを外資系(Big4+その他)と日系に分けてご紹介しております。

また、ITコンサル業界をさらに深く知りたい方は以下のコラムがおすすめです。

まとめ

ITコンサルタントの特徴を解説しました。

ITコンサルタントのみを専門とする企業もあれば、総合コンサルタントを専門とする企業もありますので、ニーズに合った企業を探してみてください。

経験と知識をアピールし、転職に成功するために、転職エージェントを使って満足のいく転職を実現しましょう。

コラム作成者
Liiga編集部
Liigaは、「外資就活ドットコム」の姉妹サイトであり、現役プロフェッショナルのキャリア形成を支援するプラットフォームです。 独自の企画取材を通して、プロフェッショナルが必要とする情報をお伝えします。